音楽家の仕事は概ね2種類です。
演奏することとレッスンすることです。
“演奏”で毎月の定収入を得るにはプロオーケストラの団員になるしかありません。
個人で演奏会やライブを開催すれば、チケット収入を手にすることができますが、それは集客できればの話です。上手く集客が出来たとして、必要経費は思ったより多いものです。ホールやリハ―サール室の使用料、共演者への謝礼、プログラムやチラシ制作費などの広告料、ライブハウスではチケットノルマがあるところや、チャージバックの割合が集客人数によって設定されているところもあります。それでも、集客さえ出来てしまえば悪くない収入になるのでしょう。しかし、そんな集客のコンサートを、月に何度も開催できるのは、地道な活動が実を結び、その魅力によりファンを獲得し実力者達です。
そして現在これは全否定されています。そもそも集客できないのですから。